メンヘラが数学するブログ

学部3年生です。関西らへんのあまり賢くない大学で数学を勉強しています。持病の精神疾患が悪化して留年したため、実質現在2年生みたいなところあります。人生はつらいけれども自分にできるところから数学を勉強していきましょう、みたいなブログです。

2017_9_23~29

めっちゃ更新さぼっていたな。風邪を引くと1か月くらい咳が続くのだが完全にそれである。

 

9月23日

デネットの読書会があった。心の哲学みたいなやつ。

 

9月24日

丸一日死んでいた。久々にガツンとうつ状態が来た。

 

9月25日

 

9月26日、27日

旅行行ってきた。咳が続いてアレだった。

 

9月28日

人に会ってきた。「発達障害の検査とかは私もよくやるけど……きみが発達障害とか自閉系だっていうことは……多分ないと思いますが……」みたいなこと言われた。はい。

 

9月29日

死んでいた。

2017_9_22

【数学】

複素解析の自主ゼミが3時間ほど。リーマン面とか。

微分方程式をやっていると項別微分定理がちゃんと分かっていないことが明らかとなり、項別微分定理の復習をしているとそもそも微分積分学の基本定理がちゃんと分かっていないという衝撃の事実が明らかとなったため、改めてキッチリやり直したら学びが多かった。あまり見慣れない形の項別微分定理を見つけたので \LaTeXでまとめてみた。こんな感じ。

www.dropbox.com

インストールだけして使ったことがなかった \LaTeXをついに使えて嬉しい。嬉しすぎてわざわざロゴで表示してしまう。

 

【治療】

風邪が治り切っていない。

ラブライブ初めてから生活が改善している上に数学の進捗も良くなってきているのだがラブライブは脳に良い可能性が出てきた。

 

【その他】

 

【雑記】

特になし。

 

2017_9_18~21

9月18日

人に会った。数学をすこしした。あと本も読んだと思う。夕方から風邪を発症。

 

9月19日

風邪で一日ダウン。喉がクソ痛かった。病院で薬をもらった。

 

9月20日

風邪でダルい脳みそで数学しようにも頭が動かず、かねてから気になっていたラブライブ(スクフェス?)をダウンロード。始める。一日溶けた。Rank20まで行った。

 

9月21日

風邪はほぼ治った。集団で集まってなんかやるサムシングに参加。アルコールを摂取して早めの帰宅。風邪も治ってきたことだしまあ頑張ろうという感じ。

最近思っていること。コミュニケーションが下手過ぎて本当につらい。僕に会えば分かるが、僕は死ぬほどコミュ障で、仲の良い友人を除いてまともに喋れない、というよりは、どのように喋ればいいか分からない。内容や口調、果ては声の大きさまでうまく調節できない。声ですら大きすぎたり小さすぎたりする。仲良くなりたい気持ちは山々なのに、相手の発言の意図も分からないしこちらの気持ちが伝わるようにも喋れない。あまり仲良くない人と関わっていてありがちなのは、最初僕は黙っているけれど何かアクションを起こさねばと思い何か喋って失敗し、相手にまともに伝わらないというやつ。他人から見ればきっと僕は全く不可解で、「怖い」とか「キモい」とか言われる類のアレなんだと思う。とてもつらい。運よく大きな失敗をしなくても、それほど仲良くない人と関わると尋常ではない精神的に負荷がかかってしまい、翌日一日潰れるとかもザラ。どうにかしたい。どうしたらいいんだろうね。Twitterで有名な借金玉さんの言葉を借りれば「やっていく」しかないのだろうがまあなんというか、ね、なかなか厳しく今日もソラナックスを飲む。

2017_9_17

一応断っておくと睡眠薬を入れて溶けかけの意識でこのブログを書いている。妙なエモさが生じてしまったので勢いで書いてしまおうと。

 

【数学その他】

 

【治療・雑記】

服薬はサインバルタ1T、ソラナックス1T、レンドルミン1T。

20代の男女数名でランチを食べるサムシングへ参加してきた(一応はお互いに知り合いであり、合コンではない)。僕にとってそれほど親密なわけではない人が多く、大変に神経をすり減らしてしまった。その後帰宅するもあまりの疲労から何もすることができず一日が終わった。昨日某イベントに参加した疲れもまだ残っていたし、台風だしで様々な要因があったがanyway最低だった。

家族とか極めて親密なごく少数の友達を除いて、僕は他人と関わるのにメチャメチャ負荷を感じてしまうことが分かってきた。高校1年生のころにうつ病と診断されてからもう6年ほどたつ事実に我ながら驚愕するがそれはさておき、心身の調子を崩すのはいつも環境の変わり目、関わる人間が大きく変わる時だったように思う。とにかく僕はコミュニケーションが下手で、議論はそれなりにできるほうだと自分では思っているが、人と「仲良くなる」みたいなことが全くできない。とにかくコミュニケーションが下手で、黙りこくるかメッチャ喋るか、他人から見れば奇異に見える言動を繰り広げるかしかなく、もうどうにもならない。どうにかしたいとは切に願っているのだがどうしようもない。これに持病のうつ状態や不安、異常な不眠とか胃腸の不良とか全身アレコレなど襲ってきて本当にもうどうやって生きていけばいいんだよって感じなんだよな。

 

完全に意識が溶けてきた。まともな文章にはなっていないだろう。

Twitterやめてよかったことは時間が生まれたことと無駄に思考を垂れ流さなくなったこと。言うべきことなどほとんどないし言いたい事のほとんどは言わなくてもいいことだし、言って何とかなることもほとんどない。それから精神が荒れた際にどうしてもそれをTwitterに書いてしまうのも僕の悪いところだった。とにかくTwitterはクソ。辞めて正解だった。何かを主張することにたいして非常にけだるい気持ちがあり、なんやかんややっている人々をたまに見ながらやっていっているなあと思うけれどこの人たちは何を目指しているんだろうとも思う。考えているだけで良い。何言ってるか分からなくなってきた。そろそろ限界なので寝れるといいね。おやすみ、みんな愛しているよ。

2017_9_16

【数学】

数学をしている人々が集まるイベント的なサムシングに参加してきた。計算機科学の話が面白かった。面白い発表を聞くと途端にその分野を勉強したくなる。懇親会では完全にコミュ障マンになってしまい、つらかった。コミュ強になりたいとまでは言わないけれど、まともに他人と話せる人間にはなりたい。道のりは厳しい。しかし何もしないと本当にそこで止まってしまうから、「何かをし続ける」という姿勢だけは崩しちゃいけないよなあということを考えている。

 

【治療】

精神状態は安定していた。しかし急に冷えたことや、初対面の人間がたくさんいるところに行ったことによる精神的な緊張などがあって、見事に体調を崩した。お腹にガスが溜まりまくってドチャクソ気分が悪い(ガス型の過敏性腸症候群だと医者に言われている)。肩こりと肩こり由来の頭痛も酷く、散々な状態。薬はサインバルタ1T、ソラナックス1T、レンドルミン1T。

 

【その他】

無。まあ本を少し読んだりはしたが……。

 

【雑記】

やっぱり日記はその日のうちにつけるべきもので、次の日になって前日のことを思い出しつつ記録するみたいなのは特に利点がなさそう。数学できるようになりたいがすごい人はありえないほどすごいし勉強しなければならないことは山ほどあるしなんていうか途方もないなあ。数学、途方もなくない?途方もないと思うんですけど。

 

 

2017_9_15

【数学】

森本・朝倉『微分方程式』3.2の途中まで。変数分離型の解法の正当化とか、テキスト以外にもいろいろ読んだりしていた。微分方程式、なにをやっているか分からなくなりがちだ。

 

【治療】

昨晩23時過ぎに就寝し、今朝8:00ごろ目が覚めた。わりあい長いこと寝たが寝不足で、10:00ごろまでウトウトしていた。11:00ごろ大学図書館に行くも、12:30~13:30また大学図書館で寝落ちしてしまい、酷い有様だった。

とはいえ精神状態は安定しており、うつ状態や不安はほぼない。薬はサインバルタ1T、ソラナックス1T、レンドルミン1T。

 

【その他】

『歴代誌下』7章~16章を読んだ。いつもよりたくさん読んだ気がする。

数学に疲れれば、デネット『心はどこにあるのか』をペラペラ捲る感じ。読むことは読んでいるがなに言ってるかよく分からんしそんな深くも考えずに読んでいるので読んでいることにならないのかもしれない。

インストールしただけになっていたTeXの使い方を調べつつある。

 

【雑記】

低気圧に弱いので台風まじで来ないでほしい。

2017_9_14

【数学】

森本・朝倉『微分方程式』3.1の途中まで。定理2.6の主張が明らかにおかしい気がする。fの定義域Ωチルダが開集合になっているが、これではfの一様連続性が保証できないのでは…。いくつか別の書籍で同じ定理を参照したけどどれも閉集合になっていた。

 

【治療】

眠かったがまあ元気だった。サインバルタソラナックスレンドルミン各一錠。

 

【その他】

特になし。

 

【雑記】

TeX使えるようになりたいなあ。ちょくちょく練習しよ。